2013 年5月4日 手賀沼-松戸の道を確認しに出かけました。
http://emochin.blog.shinobi.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%89%8B%E8%B3%80%E6%B2%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9D%BE%E6%88%B8手賀沼から松戸
久しぶりにBHで出撃、やっぱ炭素繊維車は軽いです。
ぐるりと遠回りして手賀沼に行きます。
布佐方面に向かいました。快適な近道を見つけたので、以前よりだいぶ近く感じます。途中でTCR-NさんのFBにあったお寺に寄ってみました。泉倉寺といって、境内の緑が見事に手入れされています。よくよく調べてみると、いんざい七福神の毘沙門天が祀られているところなんですね。
布佐から手賀川沿いに手賀沼へ。今日は北側の一般道を通ります。
手賀沼親水広場水の館で「ぐるっと手賀沼ウォーキングマップ」を貰うために。
無事にウォーキングマップをゲットして、今度は松戸を目指します。
今まで手賀沼から松戸への移動は、大堀川~おおたかの森~流山~江戸川CRというコースでした。
予め地図上でなるべく大通りを通らない道を考えておいて、ほぼその通りにトレースしました。
感想としては、あまり気持ちの良い道ではありませんでした。麗澤大学付近は良い雰囲気なんですけど。
くねくね曲がるのであまり近道にはなってないかもしれないし、スピードも上がりませんでした。
距離は、流山経由21.6kmに対して17.3km。その差4.2km、微妙ですね。向かい風のときは良いかもしれませんが、新松戸から松戸までの4kmは南風の影響をモロに受けます。
まだまだ研究の余地があります。
走行82km
PR