忍者ブログ
自転車好きの工作好きです
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新コメント
    [11/25 やだ]
    [07/23 エンツォR]
    [07/20 かめまる]
    [07/11 kincyan]
    [06/13 kincyan]
    プロフィール
    HN:
    emo
    性別:
    男性
    趣味:
    自転車 工作
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    忍者アナライズ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2012年9月8日 筑波の山の中を走ってきました。
     DSC00402_R.JPG   DSC00405_R.JPG

    先月と同じ自販機に今日は2匹いました。一匹はポカリ、もう一匹はリンゴジュースを飲みたかったようです。
    ここには3台の自販機が並んでいますが(1つはたばこ)、今日もここにしかいませんでした。

    今日の日の出は5:15(水戸)、ちょっと遅れて5:30から走り始めました。出発地はいつもと同じ藤沢休憩所。
    DSC00407_R.JPG  DSC00408_R.JPG
    少し走ると日が昇ってきました。気温は25℃以下でまだまだ走りやすいです。
    この時刻、山の上の方はガスっています。
    DSC00411_R.JPG  DSC00413_R.JPG
    いつものように大池から不動峠~表筑波スカイライン~風返し峠~つつじヶ丘と登りました。余裕がないので途中の写真はありません。
    先月より暑くないので多少楽です。がタイム的には変わりません。
    今日はここで断念せず、加波山まで縦走を決めました。
    DSC00417_R.JPG


















    つつじヶ丘から湯袋峠まで200mほど降りて、尾根伝いにきのこ山~足尾山~丸山~加波山~燕山と縦走していきます。
    木漏れ日がシャワーのように降り注いでいました。でも路面は緑色(コケ)です。幸い湿っているところが少なくて助かりました。それでも立ち漕ぎすると滑ります。
    DSC00423_R.JPG  DSC00426_R.JPG
    DSC00429_R.JPG  DSC00434_R.JPG
    きのこ山から先は標高500mを行ったり来たり。場所によってはつつじヶ丘よりも高いところを走ります。
    DSC00436_R.JPG


















    DSC00437_R.JPG  DSC00440_R.JPG
    DSC00441_R.JPG













    DSC00445_R.JPG


















    この辺りは通行止めが多いです。尾根を通って峠に出て、そこから下ろうと思っても降りられないので注意が必要です。
    DSC00428_R.JPG  DSC00451_R.JPG
    このような綺麗な道も、すぐに通行止めのフェンスがあります。
    DSC00430_R.JPG  DSC00432_R.JPG
    DSC00452_R.JPG













    ウインドパワーつくば風力発電所の巨大風車。ここまで来れば、あとはきつい登りはありません。今日は風がまったくなくて止まっていました。おにぎり1個を補給。
    DSC00460_R.JPG

      風車の先も通行止めの看板がありましたが、
      ここは進むしかありません。
      DSC00465_R.JPG




    DSC00466_R.JPG
      巨大な落石は片付けられていました。

                    2011年8月の写真
    DSC00305_R.JPG














    風力発電所から北側はグレーチングが盗られているところが多くあります。下り基調なこともあり、知らずに通過したら大きなトラブルになります。
    DSC00470_R.JPG  DSC00469_R.JPG
    DSC00471_R.JPG


















    新しくなっているところもありました。盗難防止のためボルト止め。こんなことしなくても良かったんですがねー。
    DSC00467_R.JPG  DSC00468_R.JPG
    DSC00473_R.JPG




     通ってきた風車を見上げ、








    DSC00476_R.JPG




          通ってきた道を見下ろします。









    DSC00477_R.JPG













    湯袋峠から山を下りるまで自転車は1台も見ませんでした。車が3台とオフロードバイクが1台、徒歩1名。

    下界に降りてきました。結構暑いです。
    DSC00480_R.JPG


















    元気ならばもう一度300mくらいの峠を越えるのですが、今日はやめます。
    岩瀬からりんりんロードで出発地点に戻ります。いつもなら昼から南風が吹くのですが、今日はまだ早いせいか微風でした。
    DSC00482_R.JPG  DSC00484_R.JPG
    DSC00483_R.JPG


















    岩瀬から藤沢までは33km。まったり戻ります。
    DSC00493_R.JPG


      100円自販機を見つけたのでバス停の日陰で一休み。
      DSC00499_R.JPG

    冷たい湧水も補給。もう終点は近いんですが。
    DSC00502_R.JPG


















    DSC00512_R.JPG


















    11時過ぎに到着しました。いつものように頭を洗って濡れタオルで体を拭いて着替えておにぎりを食べて、まったりと1時間ほど休憩してから帰途につきました。
    DSC00515_R.JPG



















    走行90km
    獲得標高1531m



    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    いいなぁ~
    emoさん、こんばんは

    いいなぁ~
    カエル遭遇率が高くて
    (そっちかい!って言わないでくださーい)

    僕は一匹も見つけられなかったのです(悲)

    つつじヶ丘より上を自転車でって、どういう事なのか?理解できませ~ん(笑)
    ワンチャンさん / 2012/09/09(Sun) /
    Re:いいなぁ~
    筑波山は標高877mですが、自転車ではつつじヶ丘駐車場(標高530m)までしか上がれません。
    筑波連峰の北部にある足尾山は標高627mですが、山頂近くに道が通っているために標高560mくらいまで上がれます。加波山、燕山は700mを超える山ですが、道が少し離れているために、若干低いところを通ります。
    ということです。
     (2012/09/09)
    無題
    ハードなコース頑張りましたね。勝因は、朝早くでた事でしょうか。なんと言っても、これが正真正銘の朝クライムなんですね。
    kincyanさん / 2012/09/10(Mon) /
    Re:無題
    暑い時期は、いつも日の出とともに走り出そうとしています。なかなか実行出来ないんですがね。
    そのうち筑波に誘いますので待っててください。
     (2012/09/10)
    横浜・角平 HOME BROMPTONのリファイン・8
    Copyright © emoです All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]