emoです
自転車好きの工作好きです
2024 . 11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
チーム東葛BBS
自転車愛好家ブログリンク
emoです(工作編)
新規作成
管理画面
カテゴリー
未選択 ( 2 )
未分類 ( 17 )
ポタリング ( 50 )
工作 ( 32 )
サイクリング ( 29 )
整備 ( 32 )
散歩 ( 9 )
修理 ( 2 )
最新記事
本の形のアクセサリー
(08/22)
亀丸号
(07/19)
革バッグ修理
(06/26)
フォトプリンターの修理
(06/23)
BROMPTONヘッドパーツ交換
(06/06)
最新コメント
SUS薄板について
[11/25 やだ]
無題
[07/23 エンツォR]
どもどもでした。
[07/20 かめまる]
上手
[07/11 kincyan]
無題
[06/13 kincyan]
プロフィール
HN:
emo
性別:
男性
趣味:
自転車 工作
最新トラックバック
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 07 月 ( 1 )
2015 年 06 月 ( 3 )
2015 年 04 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2015 年 02 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 11 月 ( 3 )
2014 年 10 月 ( 3 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 2 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 7 )
2013 年 07 月 ( 6 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 4 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 4 )
2013 年 02 月 ( 4 )
2013 年 01 月 ( 4 )
2012 年 12 月 ( 3 )
2012 年 11 月 ( 6 )
2012 年 10 月 ( 9 )
2012 年 09 月 ( 7 )
2012 年 08 月 ( 4 )
2012 年 07 月 ( 9 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 6 )
2012 年 04 月 ( 4 )
2012 年 03 月 ( 5 )
2012 年 02 月 ( 5 )
2012 年 01 月 ( 8 )
2011 年 12 月 ( 5 )
2011 年 11 月 ( 9 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2011 年 09 月 ( 2 )
2011 年 08 月 ( 3 )
2011 年 07 月 ( 3 )
バーコード
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者アナライズ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://emochin.blog.shinobi.jp
[PR]
2024/11/28 (Thu)
筑波のイチョウ
2012年12月2日
http://emochin.blog.shinobi.jp/%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/%E7%AD%91%E6%B3%A2%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
筑波のイチョウ
つくばにイチョウを見に行ってきました。
予報ではかなり冷え込むというので、前日にこのような支度をしていました。
朝起きてみると予報通りの寒さ。自走で行く自信が一気に揺らぎました。
と言うことで、急遽BROMPTONに変更、東武野田線・塚田駅から輪行しました。
柏駅で常磐線を待っていると、東武線に珍しいカラーの電車が入ってきました。
東武2012ファンフェスタというイベントで、「8111Fで行く東武ファンフェスタ号!」でした。塗
旧
装の車両で船橋から南栗橋まで行く団体専用の列車でした。
常磐線に乗り換えて、荒川沖駅で下車。
洞峰公園の紅葉
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の建物
今日の目的は洞峰公園と、ここ、産総研(
産業技術総合研究所)です。
省庁再編以前、ここが通産省・工業技術院だったころ、計量研究所というところに何度となく仕事で来ていました。
敷地内のイチョウがとてもきれいで、仕事でなくても紅葉時期に来るようになりました。
学園都市はほとんどが国の施設ですが、昔は結構自由に出入りできていました。
しかし10数年前から、パソコンの盗難などが相次いだそうで現在はチェックが厳しくなっています。
でも産総研は「地質標本館」「サイエンススクエアつくば」という、一般の人が入れる施設が休日も開いているので堂々と敷地に乗り入れることが出来ます。
ほとんど落葉していました。先週の方が良かったのかもしれません。
落ち葉も「真っ黄色」より多少くすんでいました。落ちたばかりの葉は、黄色味が強いです。
時期と天気が合えば「黄金色
」
に輝やくのですが。
数少ない落葉前のイチョウ
帰りはつくばエクスプレスのつくば駅から電車に乗せました。
軽い食事しかとっていなかったので、水元公園に寄ってhannariで何か食べようかと・・・。
水元までは三郷中央駅で降りて江戸川を下るか、八潮駅から園内を走るか。
日も陰って冷えてきて、江戸川は寒そうなので八潮駅下車にしました。
閘門橋から水元公園に入りました。
すると、少し走ってところで目についた黄色い二人組、断腸亭さんご夫妻でした。
呑ちゃんのDRESSCODE、「パンプキン号の」初乗り&撮影会をしていました。
その後、一緒にhannariでお茶(私は食事も)して、しばし自転車談義。
初めてのロードとは思えないくらい堂に入っています。
まだフトコロに余裕があるので、慣れてくれば更にカッコ良くなりそうな予感。
お腹もいっぱいになったので帰ることにしました。
京成線・お花茶屋駅から本日最後の輪行、サイクルハウスしぶやにちょっとだけ顔を出して。
走行36km。
PR
2012/12/02 (Sun)
ポタリング
Comment(4)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
今日はどぉも~
うっとりの銀杏絨毯。。
ホントにばったり!でしたね~♪(^o^)
emoさん愛車にも試乗できて楽しかったです。
あら★私の写真いつの間に撮っていただいたのネ!嬉しい(*^^)
まだフトコロに余裕あり!?ホントにっ!?(笑)
これからも日々鍛錬、がんばります♪(^^)/~~~
呑さん / 2012/12/02(Sun) /
URL
編集
Re:今日はどぉも~
姐さん、パンプキン号キマってましたぜ。
突き出たシートポストが羨ましかったです。サドルの高さにおののいてしまいました。
冬眠などしないで、鼻水垂らしながら走りましょう!
追記です。
フトコロに余裕があるというのは乗車姿勢のことで、台所事情のことではありませぬ(日本語って難しい(英語はもっとムズカシイ))。
まだ慣れてないはずなのに、ゆったりと乗っているように見受けられます。私なんぞはイッパイイッパイですが、呑ちゃんはまだまだ伸び代がイッパイあります。
(2012/12/03)
無題
はは~、呑ちゃんの初乗りに遭遇しましたね。私の方はFBで状況を知っていましたが、なかなか堂に入った乗り方です。
kincyanさん / 2012/12/03(Mon) /
編集
Re:無題
羨ましいくらい似合ってました。
そろそろFBやり始めようかと…。
(2012/12/04)
懐の余裕
emoさんは、どこでもドアを持っているかのように、出現しますね。
呑ちゃん、懐に余裕があるからと言って、ブロンプトンを買えるという意味ではないので、そこんところ、勘違いしないように・・・。
筑波の銀杏並木、素晴らしいですね。
私も今日あたり、外苑の銀杏並木を見に行ってみようかなあ。
でも、雨模様なんで、濡れ落ち葉を見て「感傷」にふける羽目になりますかねえ・・・。
断腸亭さん / 2012/12/03(Mon) /
URL
編集
Re:懐の余裕
絵画間前の銀杏並木もいいですね。あの辺りなら今週でも大丈夫かな。
銀杏の黄葉はピーカンに限ると思います。空の青との対比、照らされて黄金色。
フトコロのことはコメントに追記しておきました。
(2012/12/04)
無題
2日で良かったですな。
前日だと、私のように雪&霰&風に遭遇していましたよ。
はんぞうさん / 2012/12/03(Mon) /
編集
Re:無題
本当は土曜日に行くつもりだったのですが、出掛けの雨で中止して良かったです。
ゴルフでは雪や霰の経験はありませんが、雨の翌日にプレーした時ボールとそっくりのキノコがそこいらじゅうに出現して難儀したことがありました。
(2012/12/04)
もみじ山
HOME
横浜散歩
Copyright ©
emoです
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]