忍者ブログ
自転車好きの工作好きです
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新コメント
    [11/25 やだ]
    [07/23 エンツォR]
    [07/20 かめまる]
    [07/11 kincyan]
    [06/13 kincyan]
    プロフィール
    HN:
    emo
    性別:
    男性
    趣味:
    自転車 工作
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    忍者アナライズ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    リファインのつづきです。
    R0015692_R.JPG
     
    ◆ヒンジクランプ
    大きな声では言えないので小さな字で書きますが、加茂屋さんのフィンガークランプのパクリですを参考しました。クランプのつばの長さを変えて、ばねで押し上げるというものです。商売にしているわけではないので許してもらいましょう。


    クランプは、本当は片側を伸ばしたいんですが、上手くいきそうにないので片側を削りました。クランプをスプリングで押し付けているので、ねじを回すとき多少の抵抗がありますが、それを十分上回る便利さです。緩めすぎなければクランプが回転することなく、ばねで押されているので常に広がっています。BROMPTONを持っている人なら分かると思いますが、クランプのストレスから開放されます。
    材料代:ばね(線径0.8×外径10×全長70 ステンレス)136円。

    *************************************************

    以下は作り方です。

    クランプの片方のつばを削ります。どのくらい削るか迷ったんですが、結局クランプねじM8の1ピッチ分の1.25mmにしましたが、もう少し削ってもよさそうです。
    バイスに固定してフライスで削ります。
    RIMG5673_R.JPG  RIMG5679_R.JPG
    このくらい削りました(右のクランプの左のつば)。
    RIMG5680_R.JPG 

      2つとも右のつばを削ったところ。
     RIMG5682_R.JPG
    ばねは全長70mmを半分にして、さらにちょっとだけ短くしました。
    RIMG5683_R.JPG


















    組込むとこんな感じです。
    RIMG5653_R.JPG


















    片方のつばがねじ一回転分早く外れて、もう片側に引っかかるのでクランプが回転しません。
    気が向いたらクランプを新しく削り出して作ってみようと思います。

    RIMG5654_R.JPG  RIMG5655_R.JPG
    これは本当に便利です。




    ◆ブリンキング・テールライト
    BROMPTONにはでっかいテールライトが付属しています。左右にリフレクターがあり、真ん中が光りますがOn/Offだけの単純なものです。(法令上はよく分かりませんが)リフレクターが付いているから光らなくても良いとは思うのですが、点滅機能を追加しました。
    412d3cd9.jpeg  RIMG5696_R.JPG
    オリジナルの状態ではLEDは1灯、電源は単四×2本、リファインするスペースは十分あります。
    RIMG5697_R.JPG  RIMG5698_R.JPG
    基板を取り出します。オリジナルのスイッチの感触がいいので、この基板からスイッチだけを流用します。はんだを外してスイッチを取り出しました。
    RIMG5699_R.JPG


















    これが移植する点滅ユニットです。ロードで使っていたテールライトですが、ボディの汚れが落ちなくてジャンク箱に入っていました。要らない部分をトリミングしたらこうなりました。電源はCR2032×2、LED2灯式です。
    87be6dca.jpeg


















    ユニバーサル基板をオリジナルの基板の形に切り出して、LEDとスイッチを付けます。
    RIMG5658_R.JPG


















    ユニバーサル基板と点滅基板をリード線で接続します。
    RIMG5657_R.JPG  RIMG5656_R.JPG
    これが移植したオリジナルのスイッチ。
    RIMG5659_R.JPG


















    2枚の基板を2層構造にするためにカラーを作りました。アルミφ3.5×6mmにM2.5のめねじを立てます。
    d417be6d.jpeg  cfd181c6.jpeg
    基板を重ねて組合わせて2層になりました。
    RIMG5660_R.JPG  RIMG5662_R.JPG
    これを元のところにはめ込み、ねじ止めすれば出来上がり。
    RIMG5663_R.JPG


















    中心と、下側が光っています。点灯パターンは、2灯同時点滅→連続点灯→交互点灯→消灯となりました。
    R0015639_R.JPG






















    BROMPTONのリファイン、まだ続きます…

     
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    BROMPTONのリファイン・3 HOME BROMPTONのリファイン・1
    Copyright © emoです All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]