忍者ブログ
自転車好きの工作好きです
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新コメント
    [11/25 やだ]
    [07/23 エンツォR]
    [07/20 かめまる]
    [07/11 kincyan]
    [06/13 kincyan]
    プロフィール
    HN:
    emo
    性別:
    男性
    趣味:
    自転車 工作
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    忍者アナライズ
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2013年2月16日
    念願のクロモリフレームが仲間に入りました。
    R0016145_R.JPG




















     

    いろいろ悩んだ末、BS ANCHORのRNC7にしました。
    どうしても小さいサイズしか選べないので、ラグを強調したフレームではラグだらけ(特にヘッドチューブ)になってしまいます。
    そこでヘッドチューブ周りのすっきりしたRNC7にしました。
    RNC7のNEO-COTチューブは段差をなくしたバテッド形状のパイプで、さらに接合部分は内圧をかけて成型しラグ形状に仕上げたもの。だそうです。

     



    クロモリロードでは個人的にどうしても譲れない点がありました。それがスレッドステムです。
    ANCHORのクロモリは全てアヘッドになっています。以前は注文すればスレッドにも対応してくれたそうなのですが、現在は不可能。後から手を加えるしかありませんが、購入したお店ではそのテの加工はできません。
    インターネットで、スレッド加工してくれるお店を吉祥寺方面に見つけたので訪ねてみると、持ち込みで加工OKという返事をもらいました。コラムカット・ねじ切り・溝加工は、自分でできなくはないと思いますがねじ切りのダイスが8~9万円。おそらく一回しか使わないもののために投資するには大きすぎます。
    本来フレームごと持ち込んでヘッドパーツ共々現物合わせで加工してもらうようなのですが、ちょっと遠いのでフォークだけ持って行き、寸法を指定して加工してもらいました。工賃7,350円と3往復の交通費(相談・持ち込み・引き取り)で無事スレッドが切れました。
    i00_R.JPG


















     

     



      
    ホイールは初めから手組みするつもりでした。ハブはDuraの7900を考えていましたが、9000が発売されてからは生産を止めてしまったようで手に入りません。フレーム購入先からもいくつか問屋さんを当たってもらったのですが、どこにもありませんでした。
    9000でもいいとは思うのですが、やはり「黒」色に妥協できなくて結局アルテ6700にしました。6700はフリーの音が小さいことで気に入っています。7900のハブを見つけたら組替えるかもしれません。リムもシルバーにしたくてマビックのオープンプロを考えたのですが、BHと同じになってしまうのでショップのカタログにあったtradizione(トラディチオーネ)というブランドにしました。これは、CASATIやTommasiniの代理店のアクションスポーツが立ち上げたスチールフレームのためのオリジナルブランドです。シルバーでローハイトのリム(クリンチャー、32H)も無くなりつつあるようです。
    シートピラーもtradizioneにしました。
    i01_R.JPG



















    i02_R.JPG



















    i04_R.JPG  i03_R.JPG
    ホイールは先に組みました。一度経験があり、「ホイール組の達人」というDVDを仕入れたこともあってスムーズにできました。今回も、前後ともにオーソドックスなイタリアン、6本組にしました。




    フレームは発注してから約一ヶ月後の2/9に納品、その日のうちにフォークだけを吉祥寺に持って行きました。フォークの加工は一週間程度でした。
    R0016105_R.JPG  R0016107_R.JPG
    フォークが出来上がってパーツがそろいました。
    まず始めにすることはヘッドパーツの圧入です。1インチスレッド用のヘッドパーツも、アヘッド用に比べると選択の幅は狭くなっています。ShimanoのHP-7410にしました。ヘッドチューブへの圧入はホームセンターで買った寸切りボルト(W1/2)とナット・ワッシャーで行いました。
    コラムの下玉受けは、パイプとワッシャー状の当て物でトンカチで打ち込みました。
    R0016103_R.JPG



















    R0016104_R.JPG



















    R0016108_R.JPG



















    R0016109_R.JPG



















    ステムはCinelliのスレッドステム、A1(復刻版)です。ハンドルはNITTO M106NAS。ステムのボルトを緩めただけではハンドルが通らないので、ちょっと広げました。
    R0016115_R.JPG



















    R0016116_R.JPG



















    R0016117_R.JPG



















    クランクはSugino、シルバーです。48T*34Tにしましたが、36Tのインナーも追加しました。その他のコンポはDi2化したBHからのお下がりです。

    レバー、RD、スプロケ、ブレーキがSRAM、FDがShimano。SRAMのシフターが折れたらWレバーになるでしょう。さすがにリアはインデックスタイプにしたいから、そのときはRDはShimanoかな。
    この機にSRAMのレバーフードを交換しました。これがキツかった。やっとの思いで取り外し、やっとの思いで装着、握力を使い果たしました。
    仮組中、シートピラーはまだ入荷待ちのため代用品です。
    R0016123_R.JPG





















    そして今日、最後のパーツであるシートピラーが入荷したので、半完成のRNC7で取りに行きました。強い北西風の中、35kmほどクロモリロードを楽しんできました。
    なるほど、こういう乗り味なんですね。柔らかいです。路面の荒れを感じさせません。

    家に戻りシートピラーを取り換えて完成となりました。tradizioneのシートピラーはこんな布製の袋に入っていました。残念ながらこの袋、もう使い道がありません・・・
    R0016130_R.JPG



















    フレームセット重量 2.59kg(ヘッドパーツ含む)
    完成重量 9.08kg(ペダル・ボトルケージ1個含む)
    思ったより軽かったです。10kgくらいになっちゃうんじゃないかと心配していたのですが。
    カタログスペックではペダル込み9.7kg(サイズ530、コンポ105)なので、満足です。
    カーボンフレームのBHは同じような装備で7.64kg、やはり軽いですね。フレームとステムの分だと思います。

    R0016144_R.JPG




















    フレーム BS ANCHOR RNC7 サイズ510 トップチューブ長524mm
    ヘッドパーツ Shimano HP-7410 イタリアン
    ステム Cinelli A1 90mm(復刻版)
    ハンドルバー NITTO M106NAS 380mm
    レバー SRAM Force
    シートピラー tradizione
    サドル Fizik ANTARES VERSUS
    クランク Sugino OX801D 167.5mm 48T*34T(シルバー)/36T(赤)
    BB クランクに付属
    ペダル Shimano PD-M540BZ
    スプロケ SRAM PG1070 11-26T
    チェーン Shimano CN-7901
    FD Shimano FD-7900
    RD SRAM Force
    ブレーキアーチ SRAM Force (シュー Shimano R55C3)
    ハブ Shimano アルテ6700 32H
    リム tradizione Zero
    スポーク DTSwiss コンペティション 1.8/1.6 バテッド (F:293mm、R:293/291mm)
    タイヤ Michelin PRO3Race

    R0016146_R.JPG  
     DURA-ACEと名の付いた
     ヘッドパーツ





      ステムはチネリA1(復刻版)
      R0016141_R.JPG
    R0016138_R.JPG



















    R0016140_R.JPG



















    R0016139_R.JPG



















    R0016131_R.JPG



















    R0016132_R.JPG



















    R0016134_R.JPG



















    R0016143_R.JPG



















    R0016136_R.JPG



















    R0016137_R.JPG



















    R0016135_R.JPG



      R0016142_R.JPG
    アナログ時計は外せません。
    R0016147_R.JPG



















    R0016148_R.JPG

















     

     

     




    ついでという訳ではないのですが、同時にステムのねじ補修をしたSeraphも完全Wレバー化しました。SRAMのリア変速レバーが折れてから、リアだけのシングルレバーになっていました。ハンドルを黒からシルバーに換え、SRAMのダブルタップレバーをやめました。
    R0016150_R.JPG



















    R0016151_R.JPG



















    R0016152_R.JPG




















     
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    無題
    いよいよ、出来上がりましたね。これで黒森派が一人増えました。随所にemoさんらしいコダワリが見られるくるまです。しかし、市販フレームでスレッドにするのは意外に難しいのですね。私なら途中で音を上げるでしょう。さすがです。また、ご一緒しましょう。
    kincyanさん / 2013/02/17(Sun) /
    Re:無題
    コラムにスレッド切れる当てがなかったら、コレ買わなかったと思います。
    自転車屋さんやビルダーさんは、持ち込みに冷たい所が多いですからね。
    カーボンフレームで、ホイールを完組から手組に換えた時の数倍乗り味に変化がありました。かと言って、カリカリのカーボンも捨てがたい。体が2つ欲しい。
     (2013/02/18)
    無題
    黒杜社会へようこそ。
    7900のハブ、英国のCRCで扱っています。
    http://www.chainreactioncycles.com/Categories.aspx?CategoryID=765&BrandID=94
    愚兵衛さん / 2013/02/17(Sun) /
    追加
    リアハブは36hしか在庫が無いようです。
    愚兵衛さん / 2013/02/17(Sun) /
    Re:追加
    やはり7900のハブは絶滅したみたいですね。36hで32本スポークって手もありそうだけど、スポーク長が計算できません。CADで絵を描けばできるかな?
    BHに7900のハブを使っているので組み直しとも考えらるのですが、6700フリーもほぼ無音のところが気に入っています。
     (2013/02/18)
    無題
    それにしてもすごすぎます。自分で組むという発想が私にはありません。もし自分で組めたとしても恐ろしくてのれません。「黒森派」とは面白いですね。黒い森は確かドイツにありましたね??? 世界に一台のロードバイクを見てみたいです。
    IWAさん / 2013/02/17(Sun) /
    Re:無題
    私は逆に、自分でやらないとすごくもったいなく感じます。自転車に関する楽しみの半分以上をスポイルされてしまうなんて・・・
     (2013/02/18)
    やったー
    emoさん、増車おめでとうございます!!

    ようこそ、黒森派へ(笑)
    いいですねぇ。僕が諦めたものばかりで羨ましいです。

    スレッド
    シルバーの手組ホイール
    それもtradizione

    今でも欲しいですね~


    ワンチャンさん / 2013/02/17(Sun) / URL
    Re:やったー
    クロモリフレームにはスレッドが似合いますね。ただ、重いけど。VIVALO、今からでも改造いかがですか?
    tradizioneって最近知ったんですが、3年位前からあったんですね。シートピラーは結構シブいです。ステムもあったのですが、チネリに傾いてしまいました。
     (2013/02/18)
    すごいなぁ・・・
    溜息何度もつきました。
    たすけさん / 2013/02/17(Sun) / URL
    Re:すごいなぁ・・・
    テヘッ。また組んじゃいました(^^;)
     (2013/02/18)
    無題
    思わず嘆息しました。
    実現したいクロモリロードのスペックが羅列してあります。
    やはりスレッドフォークですよね、素晴らしい佇まいです。
    手組のホイールもいいですね。マビックと履き替えてもいいですし。

    ノーマークのフレームもemoさんらしいです^^

    アウターの48がちょっと気になります。emoさんの脚力ではすぐ物足りなくなるのではないですか?

    それにしても素敵なマシンです。
    組んでいる至福の時を想像すると羨ましいの一言です。

    今度一度拝ませてください。
    テガさん / 2013/02/18(Mon) /
    Re:無題
    超高級品は使っていませんが、あまり妥協もしていないつもりです。
    長ーい下り以外はアウター使わないので48にしてみました。その代わり36のインナーで勘弁してください。

    実は最後の仕上げが残っています。防犯登録の黄色いシールをトップチューブの特等席にドカンと貼ろうかと。どう思います?
     (2013/02/18)
    無題
    RNC7がこんな形になるとは…
    随所に拘りや、それに伴う苦労が積み重なれて、完成されたのですね。
    日米伊のパーツが美しくコラボされていますね!
    うん、素晴らしいです(^^)
    拝みたい・撫でたい・舐めたい…(笑)
    はるかぜさん / 2013/02/18(Mon) /
    Re:無題
    米のシフター、SRAMを久しぶりにいじりました。自分としてはDi2よりこっちが好みです。リアに関しては電動より素早いチェンジができるし、軽快だし。
    でも、いつ折れるか分からないレバーは精神衛生上よくないです。

    是非見てください、撫でてください、舐めてください...。いや、舐めちゃダメです。
     (2013/02/18)
    無題
    登録シールは持て余しますね~
    きつい状況でうなだれた時このマークが視界に入って元気がでるかなぁ (笑)
    あっしのムセウはそこにフランダル地方の国旗(例のライオン)が鎮座。怠けるんじゃないぞ!と怒られます。
    テガさん / 2013/02/19(Tue) /
    Re:無題
    目を落とした先に「千葉県警」ってあったら、「やべえ、逃げなきゃ」と普段無い力が出るんじゃないかと。んな訳ないか。
     (2013/02/19)
    無題
    emoさんらしい通っぽいパーツのチョイスで唸ります。チネリのステムとスギノのクランク、あとシルバーのリムがクロモリ車にベストマッチングですね~。ホワイトのフレームベースにシンプルの極みですね。
    dadashinさん / 2013/02/23(Sat) /
    Re:無題
    この歳にして、初めてまともなクロモリフレームの自転車に乗って喜んでおります。

    リムは本当はもっと薄っぺらいのがよかったのですが、チューブラーにはあってもクリンチャーには中々無いですね。

    柔らかい乗り心地、いいもんですね。
     (2013/02/23)
    水元公園まで試走 HOME 2013 Handmade Bicycle Fair
    Copyright © emoです All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]